JASSてくてくハイク 2012-2-26 生駒高原
=BCCで送信しています。参加されていない方にも送信しています。=
昨日(2012-2-26)はお疲れさまでした。
当日の朝はかなり冷え込みましたが、石切駅スタートしわずかの地点から登り坂となり、
寒さを感じる間もなく心地よい汗を掻く事ができました。歩いたコース他を送信します。
生駒高原
コース 石切駅 9:00→トンネル跡→石切り場跡→こぶし谷→灯篭ゲート→生駒高原(昼食)→
光陽台→生駒駅解散 13:30
参加者数 22名 距離 12km 反省会は味楽座で行いました。⇒⇒⇒ http://r.gnavi.co.jp/k170023/
太田リーダはじめ皆様には大変お世話になりました。
歩いたコース⇒⇒⇒
|
動画⇒⇒⇒ |
アーカイブ⇒⇒⇒ |
地図の写真をクリックして下さい |
生駒山麓公園 ふれあいセンター レストラン(昼食場所) 999
生駒市役所正面玄関に設置 |
田辺福麿(たなのふくまろ) 露霜の秋去り来れば 生駒山飛火(とびひ)が岳に 萩の枝をしがらみ散らし さ雄鹿は妻呼び響(とよ)む 山見れば山も見が欲し 里見れば里も住みよし 万葉集 巻6−1047 |
露や霜のおりる秋になると 生駒山の飛火が岳で 秋の枝を身にからめては散らしながら 雄鹿は妻を呼び立てる 山も見事である 里を見れば里も住みよい |
|
西畑町暗越奈良街道沿いに設置 |
大田部三成(おほたべのみなり) 難波門(なにはと)を 榜(こ)ぎ出て見れば 神さぶる 生駒高嶺(たかね)に 雲そたなびく 万葉集 巻20ー4380 |
難波の港を 漕ぎ出て見ると 神々しい生駒の山に 雲がたなびいている |
|
999333
111
場所