JASS てくてくハイク 2017-2-12
早春の秋津洲の道を歩く。
=BCCで送信しています。=
昨日はお疲れ様でした。
日本列島連日大雪が続き、当日も奈良は―1度と冷え込み、天気図も西高東低冬型の気圧配置に、
縦に線が入った寒風が吹き荒れると予想されました。
皆さん寒さ対策万全の構えでありましたが、日差しもあり、風もほとんどなく、気持ちの良いハイキング
日和の中を歩かせて頂きました。
多くの古墳も見学でき、金剛山、葛城山の美しい雪景色も堪能できました。
太田リーダー大変有難うございました。
皆様にもお世話になり有難うございました。
例によって、動画、歩いた軌跡などの記録をお送り致します。
秋津洲の道
http://jass.sakuwa.com/jass170212.html
集合 近鉄「阿部野橋駅」改札口
沿線の方 御所駅 9:30
時間 8:40集合~14:00市尾駅解散
コース 阿部野橋駅⇒御所駅⇒寺田橋バス停~寶國寺~生蓮寺~巨勢山古墳群~コンビニ(昼食)~白鳥陵~国見山~国見神社~天満神社~市尾宮塚古墳~市尾墓山古墳~市尾駅
距離 10km 参加者数 19名
気温 7/-1℃ 降水確率 30/30%
日の出 6:45 日の入 17:37
地図大 写真及び拡大1~4の枠をクリックして下さい。 |
 |
jass356 拡大
jass357 写真
。